パソコン活用研究ラピュタへの道(アセンブラ、DOS、Windows、旧型PCの活用研究)

パソコントラブル&格闘編 その3 (ハード関連のトラブル)

1 PCカード(Multi Card)

[02/08/22] PCカード Multi Card Adapter Windows95で認識されず
LogitecのPCカードタイプのMulti Card Adapterを買った。スマートメディア、SDメモリカード
メモリスティックなどを差し込んで使えるPCカードである。デジカメのメモリカードの編集の他
数十Mという巨大ファイルのパソコン間の移動にも使えてなかなか便利である。
さてこのPCカード。WindowsXPでは、カードを差しただけで自動認識されて使えるようになった。
Windows98/MEでもカードを差すと「新しいハードウェア追加ウイザード」が立ち上がって、2回ほど
マウスをクリックしたら簡単に使えるようになった。
そしてWindows95。おじさんのマシンは初期型のWindows95のまま(システムバージョン「4.00.950」)
であるが、まずはカードを差しても、PCカードがPCMCIAソケットで認識されないという状況にぶち
あたった。
その後どうしたか忘れてしまったが、コントロールパネルの「ハードの追加」とか「システム」のあたり
をいじってとりあえず、PCカードが「IDEハードディスクコントロラー」として認識されるところまでは、
たどりつた。しかし、PCカードは認識されてもドライブとしてOSから認識されないという第2の壁が
現れた。その後格闘すること1時間。ついにこの壁を破ることはできず、いまだにこのPCカードを
Windows95では使えていない。


2 CD-R
CD-Rが読めないというトラブルはままあるものです。
特に,安いCD-Rを使うと、焼きこんだ当日は読めても、翌日には読めなかったりとか、あるPCの
CDドライブで読めるが、他のPCのCDドライブでは読めないというトラブルが発生します。(これは、
CDドライブの読み取り能力にも影響される問題ですが)

おじさんの経験では、オンキョー(一流メーカーですが)のCD-Rで以下のような症状が発生したこと
があります。
Epson Vividy(Win95) CD-ROMドライブ  CD-Rのデータをまったく読み込めず
東芝 DynaBook2540 CD-ROMドライブ  フォルダ、ファイル名までは読み込む(Explorerに表示)が
                         ファイル自体は読み込みエラー
富士通 FMV Biblo NE6 CD-R/Wドライブ  同上
富士通 FMV Biblo MG10          ファイルの読み込みまで出来るが部分的に画像が壊れたり
                         という状態で、正確な読み取りが出来ない時がある。

CD-Rの性能では、記録面に塗布されている化学成分の材料の良し悪しがかなり重要らしいです。
実際は、一流メーカー品でも生産は中国、東南アジア等なので絶対安心とは言い切れないとの
情報もあります。逆にブランド品でなくっても、いいものもあるようです。

CD-Rの記録面の材質をチェックするフリーソフトもあるようです。


3 MOトラブル
(1) MOメディア認識せず
時代の進歩はすさまじい。Windows95はもちろん、Window98時代のPCにもUSBポートのないものが多く、
当時のPCでは、MOドライブといえば、SCSIタイプのMOでした。
そして、ついこの間までSCSIタイプのMOが主流だったのに、今やSCSIのMOドライブは見当たらない。
全てUSB接続のMOになっている。
Windows95の登場ってついこの間(おじさんが古すぎ?)だったような気がするのに、もはやWindows98時代
のPCも使いにくい(本体性能も、周辺機器も)ものになっている。(なんか、バブル期の車と同じで、3年おき
に新型に買い換えるというモードですよね。古いものを使えとは言わないけど、ちょっと気に食わないんだな。)

パソコントラブル&格闘その1では、MOでしょっちゅうFAT以上が発生するという問題を書いたが、
このSCSIのMOドライブで、今度はMOドライブそのもののの調子がだんだん悪くなってきた。
メディアをいれてからの認識に時間がかかるようになり、何度もアクセスし直してようやく読める
と言う状態から、ついにはメディアを認識できない状態になった。
おじさんの古いPCにはUSBポートなんてついてないから、こいつがいかれてしまうと、かなりやっかいだ。
悪化の症状からして、レンズの汚れ −>読み取り精度の悪化 ではないかと思われたので、
MOレンズクリーナー(エレコム)を買ってきた。中の円盤に掃除用のブラシがついているという無骨な
ものだ。いたってシンプルな構造なものなのに3000円もする高い代物で、正直高いなあと思ったが
効果はそれなりにでた。10秒ほど回転させてから取り出したが、その後は、MOドライブの調子が回復し
メディアをなかなか認識しないという不具合は解消された。

なんか、やたらカラカラ回転しているばかりで、メディアの認識をしないとか、読み取り、書き込みの
速度が遅いと思ったら、MOレンズクリーナーを試してみる価値はありそうです。


[2003/10/6]
その後、1,2カ月してMOドライブが再び不調になってきた。どうも長時間電源を入れていると、
メディアをちゃんと認識しなくなるようだ。結構やばい。
SCSI接続のMOドライブが使えなくなると、かなりやっかいなことになるので、急遽、中古パーツショップで、
Logitecの中古(LM-A654S)を調達した。今まで使っていたSCSIカード(PCカード)はメルコのIFC-DCだが
特に問題なく動作している。(初期のMOドライブはSCSIカードとの相性の問題があったようだが、この時期
のものはそういう心配をしなくてだいじょうぶのようだ。)



TopPage

 

inserted by FC2 system